ベアボードベースのLTEモデム/ルーターは、より現状のシステムに対して柔軟に組み込むことができます。
小型Ethernet接続IDG400
本製品は既に日本市場で展開しており、好評により出荷数も上々です。
IDG400-0TE01はソラコム認定デバイス IIJ認定デバイス mineo認定デバイス 済
2in1のモジュール(SOM)により小型で低価格なLTEルーター 、2つに分かれていた機能を1つで実現。
※SOM : System-on-Module
監視系のIPCAM、ディスプレイのデジタルサイネージ、産業PC、POSレジ、宅配収納ボックス、自動証明写真機、KIOSK端末等々デバイスとの組み合わせでご活用できます。
近年様々な市場からの需要で培った経験を用いてPCAB(基板)の改修などでよりお客様のシステムに容易に組み込むご要望に応える。
このベアボードベースのLTEモデム/ルーターは3機種の展開で下記の特徴があります:
1.イーサネット/ USB インターフェースをそれぞれ2機種展開で様々な需要に対応することを実現します。
2.日本キャリアおよびCE認証取得済で日本における再認証は不要です。
3.システムの需要に合わせてIOコンポーネントまたはPCBサイズの一部の変更もご対応が可能です。
4.Qualcommチップセット設計に基づいて、エンドデバイスもQMIモードで手軽に通信設定ができます。
上記機種は共に日本3大キャリア対応済でTELECの認証も取得済となっており購入後すぐにお使いになれます。
製品の詳細は下記URLにできます。
※なお、アンテナアクセサリーについては、。必要に応じて無線ネットワークを構築できるようにするためデータシートに、
外部アンテナと内蔵アンテナを選択できます。環境のニーズに応じてアンテナ延長線を使用して、
LTE通信接続品質を向上させることもできます。日本ではアンテナ仕様に規範もあるので、アンテナメーカーと協業し、
LTEモジュールのアンテナ部分を仕様に適合するアンテナリストに追加しました。
屋外LTEアンテナH127xW57xD52mm (Item459):
LTE通信接続品質を向上させることはもちろん、電波状況の悪い場所での通信品質を改善するのにお使いになれます。
また、長さは3Mで底部に磁石付きでしっかり固定できるうえ、IP67規格に準拠しているため防水、防塵油汚れ仕様となっております。
アンテナ本体に2本の室外向け同軸ケーブル、SMAコネクターでまとまりが良くお使いになれます。
当アンテナはアンテナメーカーと協業し、LTEモジュールのアンテナ部分適合するアンテナリストに追加しました。弊社で採用しているクイックテル社製EC25-Jシリーズモジュールで機種問わずご使用できます。
また
小型アングル LTE アンテナ(Item340): このアンテナの外観のデザイン性が良く、装置との組み合わせで綺麗にまとめられます。
LTEアンテナ磁気ベース : 標準付属アンテナと組み合わせで受信感度が向上でき、底部の強力磁石でメタルボックスの外側に装着ができるため電波受信の感度に影響与えません。
ぜひご検討よろしくお願い申し上げます。
もしご興味をお持ちいただけましたら、お電話やメールでのご相談をお受けさせていただくことも可能ですので、お気軽にご連絡頂戴できますと幸いです。
お忙しい中大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします
ご不明点などございましたらご連絡くださいませ。
AMIT Wireless Inc.
日本営業:
呂 宏緯
EMail:koui_ro@amit.com.tw